PR

Microsoft 365 Copilotいつから使える?使い方大全

Microsoft 365 Copilotいつから使える?使い方大全 テック

Micorosoft 365が全社導入されている企業に勤めている、よっとちゃんです。

特に仕事においては、TeamsやSharePointが、Micorosoft 365 Officeアプリとともにクラウドベースで連携してくれて、今でもさまざま便利な使い方ができますよね。

Micorosoft 365の全アプリに、有料版ChatGPTと同じGPT-4ベースのAIが搭載され、このAIを仕事の副操縦士「Copilot」(コパイロット)と呼んでいます。

  • Copilot for Microsoft 365(企業向けMicrosoft 365最新AI機能)は、2023/11/1から提供開始とアナウンスがありました。
    Business StandardまたはBusiness Premium契約の中小企業(300人未満)・フリーランスにも提供開始
  • Copilot Pro(個人向けMicrosoft 365最新AI機能)は、2024/1/16から提供開始とアナウンスがありました。

Microsoft 365 Copilot(コパイロット)のリリースで6種類のOfficeアプリ(Word、Excel、PowerPoint、Outlook、Teams、OneNote)にそれぞれ対話型AI支援が搭載され、普段遣いの日本語で指示するだけで革新的な効率化が図れます。いつから使えるか気になるCopilotですが、先行で新EdgeブラウザーにCopilot搭載。新しいBingのAIチャット検索やAI画像生成などが日本語で使用できます。

  • Windows11へMicrosoft Copilot搭載。Windows10版も準備されているとの情報が入っています。

さらにビジネスシーンにおいては、TeamsやSharePointをベースにCopilotが活躍します。Teams上から横断的にAI支援する「Business Chat」や、ローコードツール「PowerPlatform」も見逃せません。またセキュリティーやプライバシーは「Security Copilot」が担います。

まだ単体のOfficeアプリくらいしかあまり使ったことがないよ~という方にも、それぞれのアプリの使い方や出来ることをはじめ、特徴やメリットをなるべく分かりやすくお伝えしていきます!

  1. Microsoft 365 Copilot いつから?使う方法は?
    1. Copilotはいつから使える?(個人向けMicrosoft 365)
    2. Copilotはいつから使える?(企業向けMicrosoft 365)
    3. 今すぐCopilotを使う方法は?(Edge Copilotでできること)
  2. Microsoft 365 Copilot 使い方や利用シーンは?(ユーザーのメリット)
    1. 営業担当者:事務作業に費やす時間を劇的に削減!
    2. カスタマーサービス対応者:優れたカスタマーケアを提供!
    3. 一般ユーザー:Officeアプリの機能を知らなくてもAIが補完!
  3. Microsoft 365 Copilot 各Officeアプリで何ができる?(詳しい使い方)
    1. Copilot in Word 使い方やできることは?
    2. Copilot in Excel 使い方やできることは?
    3. Copilot in PowerPoint 使い方やできることは?
    4. Copilot in Outlook 使い方やできることは?
    5. Copilot in OneNote 使い方やできることは?
    6. Edge Copilot 使い方やできることは?
    7. Copilot in Teams / Business Chat 使い方やできることは?
    8. Copilot in PowerPlatform 使い方やできることは?
    9. Security Copilot プライバシーやセキュリティは?
    10. 最新のPowerToysにCopilotが搭載される!
  4. Microsoft 365 Copilot インストール方法は?テストに参加するには?
    1. インストール方法は?(リリース形態や導入手順)
    2. テスト参加・条件は?(企業向け:アーリーアクセスプログラムによるテスト範囲拡大)
  5. Microsoft 365 Copilot 価格・料金は?
    1. Copilot Pro 価格・料金は?(個人向けMicrosoft 365)
    2. Copilot for Microsoft 365価格・料金は?(法人向けMicrosoft 365)
  6. Microsoft 365 Copilot 日本語版、日本語対応、日本でのリリースは?
  7. Microsoft 365 Copilot セキュリティやプライバシーは大丈夫?
  8. Microsoft 365 Copilot 類似サービスとの違いは?
    1. Google Workspace AI(Duet AI)との違い
    2. GitHub Copilotとの違い
  9. Microsoft 365 Copilot 口コミ情報とまとめ

Microsoft 365 Copilot いつから?使う方法は?

Copilotはいつから使える?(個人向けMicrosoft 365)

個人向けOffice 365のCopilot AIアシスタントの有料版「Copiot Pro」が、より高度なAI機能を月額20ドル(3,200円)で利用できるサービスとして、2024年1月16日から提供が開始されました。

Copilot Proの特徴は以下のとおりです。

  • OpenAI社の最新AIモデル「GPT-4 Turbo」に優先的にアクセスできる
    ※無料のCopilotユーザーは「GPT-3.5」限定となる
  • Edgeブラウザーのサイドバー、Copilot in Windows、Windowsの検索ボックス、Officeの各アプリなど、様々なアプリ及びデバイスでCopilotを利用できる
  • CopilotによるAI画像生成(イメージクリエーター)を1日100回まで優先利用できる
  • Copilot GPT Builderで、自分の目的に特化したカスタムCopilot GPTを作成できる
    ※企業向けはCopilot Studioが対応
よっとちゃん
よっとちゃん

Office 365に追加で3200円かぁ~と思ったけど、カスタムAIを個人で作れるとなると、個人データから学習させるほど、(自分の目的に沿って)優秀になっていくから、これはスゴイ!

Copilotとしては先行的に新Edgeブラウザーに搭載され、Webブラウザ上から、新しいBingのAIチャット検索AI画像生成(Image Creator)などが使用可能です。

このはちゃん
このはちゃん

このAI画像生成は、Copilot in Powerpointにも搭載されるものが先行で使えちゃう♪

これらをEdge Copilotと呼び、Microsoft 365 Copilotとも連携することが発表されました。6月には「Windows Copilot for Windows 11」(プレビュー版)も先立って利用開始となり、Officeアプリケーション上だけでなく、OSレベルでCopilotが動作してOfficeファイルも扱えたり、アプリケーション横断で連携できる環境が整えられてきています。

よっとちゃん
よっとちゃん

9/27からリリースされるWindows11 23H2に、「Microsoft Copilot」(プレビュー)として一般公開されることが決定になったよ!

Copilotはいつから使える?(企業向けMicrosoft 365)

企業向けMicrosoft 365 Copilotとしては、米国にて「信頼できる一部のテスター」に英語版を提供し、2023年内の一般公開に向けテストや開発が進められ、日本でも2023/11/1より提供開始されるとのアナウンスがありました。

今すぐCopilotを使う方法は?(Edge Copilotでできること)

実は、最新のEdgeブラウザー(Microsoft Edge)から、すぐにでもCopilotを使える方法があります。

右上「bに吹き出し」マークからCopilotを呼び出せます。通常チャットモード以外にも機能があります。

先日のWindowsアップデートと一緒にEdgeブラウザーも最新化され、「Edge Copilot」として組み込まれています。

新Edgeブラウザーから、チャット形式の検索サイト「新しいBing」(Bing AI)を利用することができましたが、直接サイドバーからCopilotとして各種機能が利用できるようになりました。

まさに今後、Microsoft 365 Copilotの各Officeアプリへ搭載される機能を一部先取りしたものとなっています。

よっとちゃん
よっとちゃん

実は、通常チャットAIのほかにも、執筆モードがあってブログも書いてくれるよ!
まさにCopilot in Wordをちょっと先取りした感じだね!

Copilotはいつから使える?」今すぐ使ってみたい方
>> Edge (Webブラウザー)
 >> Image Creator(画像生成AI)※パワポにも搭載発表

Copilotが搭載されたアプリの使い方・できること」が知りたい方
>> Word (文書作成)
>> Excel (表計算・データ分析)
>> PowerPoint (プレゼンテーション)
>> Outlook (メール・スケジューラ)
>> OneNote (ノート作成)
>> Teams (ビデオ会議・チャット・コラボレーション)
 >> Business Chat (総合チャット支援)
>> PowerPlatform (ローコードツール)

Copilotのセキュリティーやプライバシー」「Securty Copilot」について
>> Security Copilot

Microsoft 365 Copilot 使い方や利用シーンは?(ユーザーのメリット)

Microsoft 365 Copilot AIイベントより2分少々バージョン:各OfficeアプリのCopilotを駆け足で紹介してくれています。

マイクロソフト社から様々な利用シーンが紹介されていますが、おもに一般的な仕事でのメリットを挙げます。

営業担当者:事務作業に費やす時間を劇的に削減!

(機能例)AIが「顧客への返信メール」や「Teams会議の要約」を自動作成。
⇒営業の人は書類作りや会議準備・まとめに時間をかけなくて済む。
⇒パソコンを開かなくてもAIがメールやメモをまとめてくれる。
⇒会議中にその時点までの状況を教えてくれる。

カスタマーサービス対応者:優れたカスタマーケアを提供!

(機能例)AIが「チャット体験」や「回答ドラフト」を支援。
⇒カスタマーサービスの人はお客様と上手に話しやすくなる。
AIがチャットやメールで答え方を教えてくれる。

>>【参考・動画】Copilot in Loopが共同作業者の指示で提案に必要なデータを表にまとめる様子やBusiness Chat を使って社内データやアプリを横断して情報収集する様子

一般ユーザー:Officeアプリの機能を知らなくてもAIが補完!

(機能例)たとえば、パワポでは「プレゼン内容に合わせたデザインや画像」を提案
⇒ワードやエクセルなどのアプリもAIが使い方を教えてくれる。
⇒秒で完成案を提示してくれる。
(例)パワポではプレゼンに合ったデザインや画像を選んでアニメーションまで付けてくれる。

よっとちゃん
よっとちゃん

ただ候補が出てきて選べるよ、ってだけじゃなくて、ChatGPTのように文章チャットでAIに指示して修正したり変えたりもさせられるってことだよね。けっこう便利そう!

Microsoft 365 Copilot 各Officeアプリで何ができる?(詳しい使い方)

各Officeアプリケーションの「できることや便利な使い方」については、以下のそれぞれの記事でくわしく紹介しています。

利用シーンや便利になるポイントなど、より具体的に知りたい方は、それぞれのリンク先記事をご覧ください。

Copilot in Word 使い方やできることは?

CopilotでWordなら、もう白紙状態から文書を始める必要なし!

Copilot in Excel 使い方やできることは?

CopilotでExcelなら、トレンド分析によるデータ見える化を秒で作成!

Copilot in PowerPoint 使い方やできることは?

CopilotでPowerPointなら、簡単な指示で美しいプレゼン資料を自在に作成!

Copilot in Outlook 使い方やできることは?

CopilotでOutlookなら、受信トレイ整理が数分で完了できるよう支援!

Copilot in OneNote 使い方やできることは?

CopilotでOneNoteなら、様々なシーンでノートを自在に整理・作成!

Edge Copilot 使い方やできることは?

最新Edgeブラウザーで今すぐCopilotが使える!

Copilot in Teams / Business Chat 使い方やできることは?

CopilotでTeamsなら、すべてのオンライン会議が生産的な場に!
Business Chatなら、会議や報告などいつでも準備が整う!

Copilot in PowerPlatform 使い方やできることは?

CopilotでPowerPlatformなら、誰もが数分で、繰返し作業の自動化、チャットボット作成、アイデアをアプリ化!

>>【参考・YouTube】Introducing Microsoft 365 Copilot with Outlook, PowerPoint, Excel, and OneNote

Security Copilot プライバシーやセキュリティは?

Copilotのセキュリティポリシーは、企業内でのCopilot学習データは、他の企業へ横断したり、マイクロソフト社やLLMへ収集されない!

最新のPowerToysにCopilotが搭載される!

最新のPowerToysにCopilotが搭載される!

Windows用の無料オープンソースユーティリティ集「PowerToys」に含まれる、「PowerToys Run」へCopilotが組み込まれることが明かされました。

これによりWindowsにおいて直接Copilotが呼び出し可能となります。また時期は未定ですが、将来的にはWindowsへ直接Copilotが統合されていくものとみられます。

よっとちゃん
よっとちゃん

いずれWindows操作もCopilotに指示するだけで出来るようになっちゃうんだろうな。。

[編注]「Windowsへ直接Copilotが統合」と書いていたら、早速発表がありました!

Microsoft 365 Copilot インストール方法は?テストに参加するには?

インストール方法は?(リリース形態や導入手順)

Microsoft 365 Copilotは、Microsoft 365で利用可能です。また、Microsoft 365 E5またはE3ライセンスを持つ組織のユーザーに対して、Copilotライセンスを付与することで使うことができます。

※ユーザーはAzure Active Directoryアカウントを保有している必要があります。

※管理センターでは、Microsoft 365 E5 または E3 ライセンスとは別で、Microsoft 365 Copilotのユーザーライセンスを割り当てられるようになっています。

Microsoft 365 Copilotをインストールするには、次の手順に従います。

  1. Microsoft 365管理センターにサインインします。
  2. [アプリ] タブをクリックします。
  3. [すべてのアプリ] セクションで、[Microsoft 365 Copilot] を見つけます。
  4. [インストール] ボタンをクリックします。
  5. [インストール] ボタンをクリックして、インストールを続行します。
  6. Microsoft 365 Copilotがインストールされたら、Microsoft 365アプリのいずれかで開始できます。Copilotアイコンをクリックして、Copilotの提案を表示します。

Microsoft 365 Copilotは、Microsoft 365アプリに搭載された支援型AIです。ユーザーの副操縦士として様々な作業効率の向上に役立ちます。

Microsoft 365 Copilotは、ドキュメントの作成、メールの作成、プレゼンテーションの作成を支援します。 Copilotは、大規模な言語モデルを使用して、ユーザーが入力したテキストを分析し、関連するコンテンツを提案します。ユーザーは、Copilotの提案を受け入れるか拒否するかを選択できます。

テスト参加・条件は?(企業向け:アーリーアクセスプログラムによるテスト範囲拡大)

2023年5月10日、「Microsoft 365 Copilotアーリーアクセスプログラム」として、招待制の有償プレビュープログラムが開始されました。

当初の20社(うち8社はFortune 500企業)から、全世界で600社に対して展開されます。

対象は「Microsoft 365 E5 ならびにE3ライセンスを持つ企業」。新機能「Semantic Index for Copilot」(セマンティック インデックス フォー コパイロット)が展開されます。

単に企業内をキーワード検索するのではなく、書類や種別、作成者や所属組織など背景にある意味を解析し、検索インデックスとして分類したり検索結果の精度を高めるための働きをします。

つまり、AIが高度かつ自動的な協調性を発揮するよう、企業内での関連性を識別してデータを繋ぐ役割を担います。

よっとちゃん
よっとちゃん

いよいよ全世界の企業に展開されるんだね。AIが企業の中で意味を理解して動作する世界がもうすぐそこに!

Copilotシステムの特徴

Copilot Systemがどのように魔法を産み出しているのか図解で説明されています。

Copilot Systemは、3つのテクノロジを協調・集約させるエンジンの役割を果たします。

3つのテクノロジとは、Micrsoft 365 Apps(アプリケーション)Microsoft Graph(コンテンツ)LLM:大規模言語モデル(言語解析・生成)です。

Microsoft 365 Copilotとは、大規模言語モデルが活用されたOfficeアプリケーションの支援システムであり、自然言語処理の分野で最も進んだ技術のひとつである、最新の「GPT-4」が採用されています。

GPT-4は、GPT-3よりもさらに高度な推論で複雑な命令に対応でき、より創造的で、信頼性も向上しているとされています。ユーザーは自然言語を使ってCopilotと対話することで、Microsoft 365のさまざまな操作を自動で行えます。

よっとちゃん
よっとちゃん

単にヘルプを検索してたイルカよりだいぶスゴそうだね!

Microsoft 365 Copilot 価格・料金は?

Copilot Pro 価格・料金は?(個人向けMicrosoft 365)

Copilot Proとして、月額20ドル(3,200円)で利用できるサービスです。

👉[公式]Microsoft 365 料金プランを確認する

Copilot Proは、Microsoft 365ユーザーへより高度なAI機能として提供されるサービスです。したがって、Microsoft 365 Copilotは、Microsoft 365サブスクリプションプラに含まれるアプリケーション(Word, Excel, PowerPoint, Outlook, Teams, OneNoteなど)へ統合されるものの、(企業向け同様、)アドオンライセンスとして提供されます。

また従来どおり、Microsoft 365 Copilotは、複数多種のデバイス(Windows, MacOS, Android, iOS/iPadOS)へインストールが可能です。アクティベートして同時利用できるのは5台までの制限がありますが、管理センターで簡単に利用デバイスを切り替えられます。

複数デバイスでの利用が前提となり、またAI支援を活用するにあたっては、Copilotで生成したファイルや、参照させたいファイルは、いつでもどこからでも1つの場所を参照できるクラウドに置かれて同期されているのが最適となります。こちらも従来どおり、OneDriveの保存容量が1TB付与されますので、ほとんどの場合十分でしょう。

よっとちゃん
よっとちゃん

世界的な物価高に合わせた調整だから仕方ないけど、現行のMicrosoft 365も少し値上がりが発表されちゃったね。

Copilot for Microsoft 365価格・料金は?(法人向けMicrosoft 365)

Second, to help commercial customers plan, we’re sharing that Microsoft 365 Copilot will be priced at $30 per user, per month for Microsoft 365 E3, E5, Business Standard and Business Premium customers, when broadly available; we’ll share more on timing in the coming months.

Official Microsoft Blog

7/18にマイクロソフトより、法人向けの料金について発表がありました。

Microsoft 365 Copilotは、1ユーザーあたり月額30ドルで提供されます。対象はMicrosoft 365 E3、E5、Business StandardBusiness Premiumの企業および法人です。

よっとちゃん
よっとちゃん

ビジネススタンダードも対象とのことで、法人やフリーランスの強い味方になりそうだね!

Microsoft 365 Copilot 日本語版、日本語対応、日本でのリリースは?

いわゆるローカライズ(日本語化)対応については、Officeアプリとしてまたクラウドアプリとして注目すると、これまでどおり日本語版も同時的にリリースされるといえるでしょう。

しかしながら、今回はCopilotつまりAIが搭載される点が大きく異なります。この点についてはどうでしょうか?

結論としては、Microsoft 365 Copilotの日本語版や日本語対応について、日本語表現の面からみた場合の大きな課題や問題は見られません。

Microsoft 365 Copilotと同様のベースをもつ、ChatGPT(GPT-4)や新しいBing(検索チャット)を見ると、現時点で日本語も非常にスムーズに生成したり会話したりでき、非常に驚かれた方も多いと思います。

世界的にみると、たとえば欧州は国ごとに言語さらには規制が異なることと比べると、実は日本語は決して小さな市場ではありません。

とはいえ、日本語の言語特徴としては、語順が世界で最も多く、しかも前後のつながりが文脈によって決定されるうえに、敬体・常体も関わってくるのが、習得に難しい点として挙げられます。

日本語を流暢にしゃべれる外国の方(ときには日本人でさえ)の日本語に、ときに違和感を覚えたことも決して少なくはないと思います。

ところが、ChatGPTや新しいBingは、膨大なビッグデータと統計処理によって、現時点でも非常に違和感の少ない対話が可能になっています。

Microsoft 365 Copilot セキュリティやプライバシーは大丈夫?

先日、ChatGPTの情報漏洩がニュースになりましたが、AIが横断的に動作するMicrosoft 365 Copilotはセキュリティやプライバシーは心配ないのでしょうか?

結論を書きますと、企業内でのCopilot学習データは、他の企業へ横断することはありません。またマイクロソフト社がLLM:大規模言語モデルへ収集することもしないと明言されています。

詳細については下記の記事もご覧ください。

Microsoft 365 Copilot 類似サービスとの違いは?

Google Workspace AI(Duet AI)との違い

少し前に、Google WorkspaceもAI機能を搭載すると発表がありました。

Google Workspace AI(Duet AI)との最も大きな違いは、Microsoft 365 Copilotは「対話による指示が出来て、アプリ間を横断的に動作」するため、より様々なシーンにフィットしつつ効果を得やすくビジネス・業務全般に強い、といった点が挙げられます。

Microsoft 365 CopilotGoogle Workspace AI(Duet AI)
AIの種類対話型タイプ文章生成タイプ
データの扱い顧客情報と企業情報を統合管理できる大規模な顧客情報管理には向かない
アプリ連携AIがアプリを横断して支援機能連携するがAIはアプリの中だけで動く
※編注:Google Workspaceがビジネスに使えない、劣るというわけではありません。たとえば大規模な統合システムや環境を必要としない企業や業態、フリーランスなどにおいては、現時点でもMicrosoft 365よりもGoogle Workspaceは広く強みを発揮している領域やシーンがあります。
よっとちゃん
よっとちゃん

SharepointやTeamsといった、企業内にクラウド統合環境(情報サイトやハブ)があって、さらにアプリ間をAIが連携して動いてくれるのは、ビジネス全般で頼りになりそう!

安価1万〜50万超えのプロ向けの中古PCショップなら【PC WRAP】

GitHub Copilotとの違い

GitHub Copilot(ギットハブ コパイロット)は、ソフトウェア開発に特化したAIツールです。

GitHub上のコードを使用して、機械学習モデルをトレーニングしています。これにより、コードの自動補完、修正、生成を行うことができます。主にエンジニアやプログラマー向けのサービスです。

どちらも自然言語処理によるAIですが、特徴や用途としては大きく異なります。

Microsoft 365 CopilotGitHub Copilot
AIの種類対話型タイプコード解釈タイプ
データの扱い顧客情報と企業情報を統合管理できるプログラムコードを生成・補完できる
アプリ連携AIがアプリを横断して支援多くの開発ソフトと連携した統合環境

Microsoft 365 Copilot 口コミ情報とまとめ

マイクロソフト社からの速報段階での口コミ(予測見解)は以下が見られました。

  • 圧倒的ゲームチェンジャー」との呼び声
  • ほぼ自動化されてしまう業務」の具体予測
  • (ChatGPT同様に)利用スキルによって「企業内外で二極化」が進むとの予測
  • 時差や深夜スライドで成果や利益を得ている仕事はメリットを失うとの予測
  • 旧態的日本企業では、社員の大半が不要になるリスクから、AI全面禁止するとの予測
  • 副業がさらに加速、より一般的に広まるとの見解
よっとちゃん
よっとちゃん

かなり具体的に大きなインパクトが語られてるね。日本企業に導入されたら悲喜こもごも起きそう。まさにIT革命や~!(超絶古っ)

You cannot copy content of this page