今年で5年目となる「大阪|ネモフィラ祭り2023」は4/7スタート!実は見頃は満開時だけじゃない?前売りや開花状況など関連情報も調査しました!
<4/8追記>(終了)「大阪観光局【公式】」さんのペア招待券プレゼントを紹介。
⇒4/14 8:59まで。前売りチケットの項に記載。
<4/3追記>(終了)大阪メディアニュース「OSAKA STYLE」さんのペア招待券プレゼントを紹介。
⇒4/8 12時まで。前売りチケットの項に記載。

大阪湾に面した舞洲(まいしま)で青いネモフィラが辺り1面に咲く様子は絶景だね!

毎年人気のイベントだから事前情報はチェックしたほうがいいわよ!
大阪・舞洲ネモフィラ祭り2023はいつからいつまで?
「ネモフィラ祭り」は、2023年4月7日(金)~2023年5月7日(日)までの期間限定で開催です!
場所:大阪まいしまシーサイドパーク
【平日】 9:00-17:00(最終入園16:30)
【土日祝】9:00-18:30(最終入園18:00)
※4/29~5/6は、9:00-18:30(最終入園18:00)
※最終日5/7は、17:00閉園(最終入園16:30)
2019年:初開催。「SNS映えする」と話題になり約22万人が来場。
2020年:新型コロナウイルスの影響で中止。
2021年:会期途中で中止。
2022年:通常開催。

1ヶ月だけの「青の世界」に会いにゆこう!

通年では5年目だけど、コロナ禍のせいで「実質3年目」ね。
今年は人出が多くなりそう!
大阪・舞洲ネモフィラ祭り2023の見頃は?満開時期のチェック方法
大阪・舞洲ネモフィラ祭り2023の満開時期は?
ネモフィラの満開を迎えるのは4月中旬から5月上旬。青空と海と100万株のネモフィラが咲き乱れる青い丘の絶景を見に、多くのお客さんが訪れます。

満開時期は当然、人出が増えるよ!写真撮るとどうしても何人も入っちゃうな。。

実は見頃って、満開時期だけじゃないみたい
大阪・舞洲ネモフィラ祭り2023の見頃はいつがベスト?実は桜とのコラボも!
辺り一面が多く青いネモフィラに埋め尽くされた状態を求め、たくさんのお客さんが殺到します。そうなると、人の比較的少ない平日の早い時間以外は、人もたくさん埋め尽くされた状態に。
実は、満開時期以外にも見頃があります。それは、早く育てられた株が半分近く元気に咲いた状態のうえに、桜とのコラボが楽しめる開催初期(4月上旬)です。

たしかに桜とネモフィラのコラボは珍しい!写真を撮るには、かならずしも全面咲いてなくても問題なし!(むしろ花が元気で形がキレイに咲いているのが重要)

4月中旬には葉桜になってしまうので、「開催初期が見頃」の特別な光景ね!
遅くまで滞在する場合は、車や、バス以外にも、「レンタサイクル」もおすすめです!
舞洲周辺は埋立地なので、広く平坦な道が続くため、渋滞知らずでスイスイ走れます。
大阪・舞洲ネモフィラ祭り2023見頃はまだある?夕暮れ時の注意ポイント!
大阪湾へと沈む夕日、青からオレンジへと移ろい染まる光景は、もうひとつの絶景です。
ただし情緒ある夕暮れや淡く黄昏れ時を狙う場合は注意が必要です。平日と最終日5/7は閉園が17:00までですので、夕暮れを楽しむにはまだ明るすぎるのです。
ネモフィラの丘の夕景を楽しむ場合は、閉園が18:00までの土日祝またはゴールデンウィーク(最終日は除く)となります。

休日の閉園時間になるので、駐車場もバス停も混雑必須なので気をつけて。

どうせ混むのなら、美しい夕暮れも見て帰りたいかな!
大阪・舞洲ネモフィラ祭り2023の前売りチケットはオトク?
以前は、大阪の店舗などの冊子に割引券があったりもしたようですが、近年では電子化され、スマホを見せれば、開催期間中はどの日でもチケット購入に並ばずに入場できて、300円割引なのでオトクです。

前売り購入は4/5までだから気をつけてね!

その日の天気や開花状況を見てから行くことができて、割安なのは魅力!
「大阪観光局【公式】」さんが「ペア招待券プレゼント」をされてます。
気になる方は、Twitterからぜひ応募してください。

僕も応募しました!当たるといいな!
大阪・舞洲ネモフィラ祭り2023開花情報は?
例年、天候にもよりますが、4月中旬頃が見頃アナウンスされています。ただし初期の見頃は七部咲きとの声も。
できるだけ一面満開のベストな状態が見たい方は、公式をはじめとしたTwitterやインスタグラムをチェックしてみてください。
\周辺アクティビティや関連イベントなど情報満載/
大阪・舞洲ネモフィラ祭り2023まとめ
5年目となる関西最大規模の「ネモフィラ祭り」。さまざまな見頃や前売りなどオトクな情報をお伝えしました!
ぜひ100万株のネモフィラが織りなす「青の世界」へ出かけてみてください。最後までご覧いただきありがとうございました。
\【林修のニッポンドリル春の3時間SP!GWに見たい絶景】第1位で紹介/