Microsoft 365で表計算スプレッドシートを作る際に使用されるエクセルに、いよいよAIによる対話型支援(Copilot:仕事の副操縦士)が搭載されます。
エクセルにおいて他のOfficeアプリと大きく異なるポイントとして、シート上のデータを可視化するといった、膨大な値の羅列から「データの持つ傾向や特徴」を掘り下げて分析する作業があります。これらが苦手だったり、嫌いではなくても作業にとても時間がかかってしまう方も少なくないのでは?
こうした分析的思考を伴うデータの分析&見える化作業からユーザーを解放して、秒で提示してくれるのが「Copilot in Excel」の革新的なところです。ぜひともMicrosoft 365 Copilotをエクセルで効率的に活用する使い方を知って押さえておきたいですね。
Microsoft 365でエクセルとAIがコラボした「Copilot in Excel」は、何がどう凄い?使い方やできることを、わかりやすく詳細にお伝えします!
Copilot in Excel エクセル×AI(GPT-4)とは?
Copilot in Excelの特徴は?どんな機能がある?
言わば「データ分析アシスタントプラットフォーム」とでも言うべきアプリケーションに進化。つまりは、Copilot in Excel(コパイロット イン エクセル)は経営/事業レベルのデータ分析が超カンタンになるツールです。
Copilot = 「副操縦士」の意味。「ユーザー=主操縦士」として「AI=Copilot」が支援。
もともとExcelといえば、表計算やデータ分析を行うためのアプリケーションです。
Copilot in Excelは、「Microsoft 365 Copilot」の新機能の一部となる「大規模言語モデル(LLM)に基づく、自然言語の指示でOfficeアプリの支援を行うAI(GPT-4)」が組み込まれることにより、「データが持つ意味や見方を教えてくれたり、トレンドを可視化」してくれます。
Copilot in Excel 料金プランやインストール方法は?(法人向け)
E3/E5ライセンス導入企業において、「Microsoft 365 Copilotライセンスを300シート以上購入」により、Copilot in Excelが導入可能です。(2023年11月2日現在)
また、Microsoft 365 CopilotおよびMicrosoft 365 Chat(旧ビジネスチャット)自体は、日本語ほか複数の言語に対応されているものの、Excel in Copilotとしては、英語のみ対応です。(2023年11月2日現在)
SharePointにもこれから対応が始まるロードマップです。(2023年11月プレビュー開始され、2024年3月にロールアウト)
管理画面からCopilotライセンスも付与することで、ユーザーが利用可能になります。
Copilot in Excel 料金プランやインストール方法は?(個人向け)
個人向けOffice製品(2023、2021等)では、CopilotのAI機能は使えません。
スタンドアロン買い切り型のOfficeの利用ユーザーは、早めにMicrosoft 365へ移行しましょう。
データが蓄積されているほど、CopilotのAI機能の導入時に、広く深く活用することができます!
また個人向けのPC環境としては、Windows11PCを導入することでCopiotの利用が可能です。
AIによるExcelアプリケーションやExcelデータ連携やファイル操作についても、目が離せません!
Copilot in Excel 使い方は?
Copilotの立ち上げ方は?
Copilot in Excelを開き、リボンの右上にあるCopilotアイコンをクリックします。
Copilotパネルが右側からスライドして開くので、データの見方やトレンドについて自然言語で質問したり、音声で話したりします。
Copilotは分析したトピックに沿って、ユーザーとの対話により、さまざまな角度で掘り下げたり、編集した内容の反映を提案したりします。
(リリース時も現行ユーザーインターフェースままであれば、)右側からスライドしてくるパネルで、チャット入力したり、AIからの提案を選んだり、って操作になります。
すでにデータがあるところから始める場合は、もう数式バーやリボンメニューを触らなくなりそうね。
Copilot in Excel エクセル×AIで出来ることは?(AIでデータ分析)
AIでデータ分析により出来る3つのこと
Copilot in Excelは、対話型AIによって、「数式の組み立て方法の提案」以外にも、たとえば下記のような「データ分析についての支援」が得られます。
データ分析と理由をすぐに明示してくれるし、シート名やセル番地とかを指示しなくても、これだけのことをやってくれるのは効率すぎる!
続いて各トピックについて、もう少しくわしく見ていきましょう。
❶データの「意味」や「トレンド」を理解して言葉で教えてくれる
Copilot in Excelは、データセット(CSVなどの表データ)について質問するだけで、瞬時に答えてくれます。
例えば、「事業実績における今期の結果」を分析する際は、「主要な3つのトレンドを要約してください」と指示するだけで、ユーザーは実際にデータ分析することなしに、Copilotが結果や傾向を文章で簡潔に答えてくれます。
この製品サービスの業績が伸びてる?とか頭で考えながら作業する必要がないんだね!
「同じように来期の予想も表に書いて」って指示を出すと、秒で将来分析を示してくれるのよ♪
❷多角分析可能なシートやグラフを生成して「相関を可視化」してくれる
そこからさらに、「計画進捗が低い事業は何が影響したか可視化してください」と追加質問すると、条件付き書式を自動的に適用して色分けしてくれたりします。
また生成後には、必要に応じてグラフを追加したりも提案してくれます。
単に見栄え良くしてくれるだけじゃなくて、強み弱みも簡単に見える化してくれるんだね~
AIの生成結果の「提案を受け入れるかどうか」はユーザー判断。ボタン1つでシートに反映させれるからとても便利よね♪
❸分析の経緯や理由を説明して「モデルに沿った予測分析」をしてくれる
「もし前期の売上を維持してた場合は?」と問うと、分析の解説とともに、シミュレーション(What-if)分析を生成のうえ、説明(Explain)ボタンから生成内容の解説を求めることもできます。
事業計画の進捗や着地のトピックなんて、データさえあれば秒で行えるうえに、モデル分析やシミュレーションまで自然言語でやってくれるなんて、まるで経営データアナリストを雇ってるようなものだね!
Excelの関数や高度な機能がわからなくても、適切な質問ができれば、データについて分析・提案・説明してくれるわよ!
Copilot in Excelの活用法は?
Copilot in Excelは、さまざまなシーンでデータの分析や可視化を効率化することができます。以下に、Copilot in Excelの活用法の一例を紹介します。
Copilot in Excel メリットは?(データ分析の信頼性・安全性)
AIによってどんなに素速く答えを導きだせたとしても、AIの出した回答理由がブラックボックスであったり、再現性が限られたりすることがしばしば問題視されています。
Copilot in Excelは、すでにあるデータからどのようなロジックで分析したのかを提示してくれて、なおかつExcelの分析機能が駆使された内容がファイルとして残る事(理由の明示と再現性の担保)が大きなメリットと考えられます。
またファイル自体においても、Excel自体のバージョン管理機能に加え、企業組織のOneDriveやSharepoint上のクラウドへセキュアに共有配置でき、さらなる分析に再利用できる環境として優れる点も挙げられます。
Copilot in Excel まとめ
ひとことで表すと、「もはやExcelを操って分析しているのはCopilot」です。
人間は質問するだけなので、これまでのExcelには求められなかった質問力というスキルが重要になりそうです。
これ、副操縦士が実質、エクセル操縦してますよね!?パイロットである人間が空気になっていく気がする。。
でもまあ、本格的なVBAマクロとか、複数人が使う表テーブルの設計とかは、さすがにCopilotは提案生成までしてこないんじゃないかしらね。副操縦士がやらない作業だけパイロットが残業してやる感じ?それもなんかヤダな。。
\Micorosoft 365 Copilotをおさらい!他のアプリも!/
「Copilotはいつから使える?」今すぐ使ってみたい方
>> Edge (Webブラウザー)
>> Image Creator(画像生成AI)※パワポにも搭載発表
「Copilotが搭載されたアプリの使い方・できること」が知りたい方
>> Word (文書作成)
>> Excel (表計算・データ分析)
>> PowerPoint (プレゼンテーション)
>> Outlook (メール・スケジューラ)
>> OneNote (ノート作成)
>> Teams (ビデオ会議・チャット・コラボレーション)
>> Business Chat (総合チャット支援)
>> PowerPlatform (ローコードツール)
「Copilotのセキュリティーやプライバシー」「Securty Copilot」について
>> Security Copilot